3連休を潰した憎き二日酔い…早く吐き気を解消する方法を教えて

体験談

つい飲みすぎてしまった翌朝から吐き気と頭痛が止まらずに寝込んでしまう羽目になった……。
30〜40代を中心とする幅広い世代の女性のなかには、こうした「二日酔いの吐き気」の症状に悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。

このようなつらい症状の緩和や体質改善には、漢方薬がよく効くことをご存知でしたか? 
「健タメ!」では、読者からの体験談をもとに、お悩みに関する原因や対処法を医師や薬剤師がお答えしていきます。

今回は「二日酔いの吐き気」をテーマに、薬剤師清水みゆき先生にお話を伺ってみました。

オンライン飲み会の翌朝の吐き気…大後悔の二日酔いをどう避ける?

菜津美さん(36歳女性)、会社員の方からご質問をいただきました。

私の身に起こった大惨事を聞いてください! 先週末のことなのですが、連休前の金曜ということもあり、仲の良い同期4人でオンライン飲み会をしたんです。
いそいそとワインを冷やし、手作りのおつまみも用意して時間になるのを待つ私。
でも実は「やっぱりオンラインじゃ盛り上がりにかけるかな」なんて思っていたんです。ところが、いざワインを片手におしゃべりし始めたらもう楽しくて!
終電も気にする必要がなかったせいか、嘘みたいに盛り上がって気づけば深夜0時を過ぎていました。お開きになる頃は、もうグデングデンの泥酔状態。
シャワーも浴びずにベッドに倒れ込んだ翌朝、ひどい吐き気とだるさ、痛いほどの顔の腫れとともに目が覚めました。ふと周りを見渡すと、パソコンのモニターの前にはワインやチューハイの空き瓶が並んでいました……。
そんなに強くないのにどうしてこんなに飲んだのか、まさに後悔先に立たずです。その後、貴重な3連休のほとんどを吐き気とだるさに苦しみながら過ごしたのは言うまでもありません。
水だけしか飲めずぐったりだった3連休、もっと早く二日酔いから回復できたら1日くらい楽しく過ごせたかと思うとやるせない気持ちでいっぱいです。
どうしたらこのひどい二日酔いをもっと早く改善することができたのでしょうか?
何か良い方法があったらぜひ教えてください。

ご質問ありがとうございます。
二日酔い対策には「飲みすぎない」ことが一番ですが、楽しい会話で盛り上がっているときには、つい羽目を外して飲みすぎてしまいがちですよね。
今回は二日酔いによる吐き気の原因や改善方法について詳しくお伝えしていきましょう。

二日酔いが起きる原因とは?

二日酔いのメカニズムはまだ正確には解明されていません。飲酒で体内に吸収されたアルコールが、肝臓で分解されて作られる有害物質「アセトアルデヒド」の影響によって吐き気やめまいなどの二日酔いの症状が起こると考えられています。
また、過剰な飲酒によって胃腸の粘膜がダメージをうけることで吐き気が生じることが多いです。さらに飲酒により血液や体液が酸性に傾くと、吐き気や頭痛など二日酔いの症状が悪化するといわれています。

東洋医学では、アルコールの利尿作用による脱水状態に加えて、過剰な飲酒により胃腸に負担がかかり体内の水分のバランスが乱れるため二日酔いが起こると考えられています。

次の章では、二日酔いを改善するための具体的な方法をお伝えしていきます。

二日酔いを予防&解消するセルフケア3選

1.飲酒は”食べ物とともにゆっくり”を心がける

アルコールの分解に関しては体質の差もありますが、二日酔いは、アルコールの吸収スピードを抑えることで、ある程度軽減することが可能です。一気飲みなどを避けるのはもちろん、水や炭酸水などを一緒に摂ることでアルコール分を体内で薄めるように工夫し、お酒はゆっくり少しずつ口に含むようにすると良いでしょう。
また、食事やおつまみとともに楽しむようにして、空腹状態の胃にお酒をいきなり入れないように心がけることも大切です。

2.生の生姜を使ったドリンクで水分補給を

水分の摂りすぎはむくみの原因にもなりますが、二日酔いの原因物質といわれるアセトアルデヒドやアルコールを分解するためには水分摂取が必要です。
飲み過ぎた翌朝は、電解質を含むスポーツドリンクなどを補給すると良いでしょう。
吐き気や胃の不快感を感じる場合には、生姜を使った飲み物もオススメです。
特に、甘酒や蜂蜜水に生の生姜をすりおろした絞り汁を入れて飲むと、吐き気を改善する効果があるため、ぜひ試してみてください。

3.炭水化物や果糖で脳にエネルギーを補給する

二日酔いの症状がつらいときには、脳にエネルギーを補給と症状が軽減されることがあります。
吐き気がひどく嘔吐がある場合には無理に食事を摂る必要はありませんが、胃腸症状が落ち着いてきたら、消化の良いおかゆやうどんなどの炭水化物を少しずつ摂取するとよいでしょう。
また、果糖にも二日酔いを改善する効果があるため、バナナなどの果物を食べるのもオススメです。
ただしオレンジやグレープフルーツなどの酸味の強い柑橘系の果物は吐き気を悪化させてしまうこともあるため、吐き気が落ち着くまでは避けた方が良いでしょう。

根本的な体質改善には漢方薬が効果的!

二日酔いによる吐き気を改善するためには、セルフケアに加えて、体質の改善を目的としている漢方薬の服用もオススメです。
特に、今回の相談者様のような症状に悩む方に適した漢方薬は、五苓散(ゴレイサン)です。飲酒による体内の水分バランスの乱れを整えて吐き気やむくみなどの二日酔いの症状を改善する効果があります。
また、吐き気とともに胃のむかつきや下痢などの症状もある方には、アルコールの代謝をサポートし、胃腸の働きを整える半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)も良いでしょう。

自分の症状や体質にぴったりマッチした漢方薬を選ぶのは難しいと感じがちですが、「あんしん漢方」では、お悩みの症状を元にAIがあなたにぴったりな漢方薬をご案内しています。自宅にいながら気軽に始められますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

あんしん漢方のサービス紹介はこちらをご確認ください。

お酒は食事とともにゆっくり楽しむようにしましょう

今回は、二日酔いによる吐き気の改善方法や漢方薬をご紹介してきました。
二日酔いの予防のためには、飲酒の際にアルコールを急激に大量に摂取しないように心がけ、ゆっくりと食事とともにお酒を楽しむことが大切です。飲酒した翌日は体が脱水症状になっているため、しっかりと水分摂取をすることも心がけましょう。

また、こうした二日酔いの悩みには、漢方薬が役立つ例もたくさんあります。セルフケアを試しても改善しない場合は、ぜひお近くの漢方医や漢方薬局に相談してみてくださいね。


清水みゆき

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 清水みゆき 漢方薬・生薬認定薬剤師  JAMHA認定ハーバルセラピスト 製薬企業の研究所勤務を経て、漢方調剤薬局に8年間勤務。漢方薬の服薬指導、食事や養生法での健康づくりのサポート、ハーブティーやアロマの相談販売に従事。 現在も漢方調剤薬局で薬剤師として働きながら、「ママのためのやさしい漢方」のサイト運営や漢方やハーブの通信講座やセミナー講師としても活動中です。

プロフィール

関連記事