生理時にフツフツと吹き出すニキビ…このままじゃ私、結婚できません!

体験談

生理になると肌が荒れてニキビができる、仕事が忙しくなると、吹き出物ができる……。
それは、20代〜40代の大人に多い「生理時のニキビ」か!?

自分ではどうにもならない生理時の不調やつらい症状の緩和や体質改善には、漢方薬がよく効くことをご存知でしたか?
「健タメ!」では、読者からの体験談をもとに、お悩みに関する原因や対処法を医師や薬剤師がお答えしていきます。

今回は「生理時のニキビ」をテーマに、薬剤師の中田早苗先生にお話を伺ってみました。

生理が来ると絶不調!吹き出すニキビとイライラでおかしくなりそう!

千晶さん(28歳女性)、商社勤務の方からご質問をいただきました。

生理の何がつらいって、私の場合は痛みより何より、顔中に吹き出るニキビなんです! 生理の頃になると決まって肌がムズムズし始め、内側からフツフツと湧き出るようにニキビが顔全体に噴出。ただでさえ出血と痛みでつらいのに、肌の調子までおかしくなると本当につらくて仕方がありません。
生理が終わってしまえば、血とともに老廃物が流れるのか、ニキビも徐々に治まってくるものの、生理×ニキビの二重苦の期間がつらすぎて……。
ちなみに私、いま婚活中なんですが、出会いの場や大事なデートもこのニキビ期間は全部キャンセルしています。顔を見せたくないというのもありますが、素敵な服に万が一血がついたら嫌ですし、この期間は異様にイライラしてしまうことがわかっているので、できれば人にも会いたくないんです。
30歳までには絶対結婚するって決めているので、本当はそんなこと言って時間を無駄にしてる場合じゃないんですけどね……。 そんな風に考えて思い詰める日々なので、メンタルも相当参ってしまっています。
どうにかしてこの嫌なニキビを改善する方法はないでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
生理時のニキビに苦しめられ、婚活にも影響が出てしまっているとのこと、おつらいですね。
今回は、生理にともなって出来てしまうニキビの原因や改善方法について、詳しくお伝えしていきましょう。

月経時のニキビの原因は「気・血・水」の巡りの悪さ

月経の時に出来てしまう大人ニキビは思春期ニキビと発症メカニズムは同じで、過剰な皮脂が毛穴にたまってできた角栓(コメド)によって起こります。コメドにアクネ菌が増殖して炎症することでニキビになります。
ただ、思春期ニキビは成長期の皮脂の過剰分泌が原因なのに対し、大人ニキビの原因は月経はもちろん、ストレスや過労、睡眠不足など複雑です。

漢方では、「気・血・水(生命エネルギー・血液・水分)」の巡りが悪くなると、老廃物がたまり、からだに余分な熱がこもるため、にきびができやすくなると考えます。
月経時は、特に「気・血・水」の滞りが起きやすいので注意が必要です。

次の章では、こうした月経時期特有の大人ニキビに対する具体的な解決方法をお伝えしていきましょう。

月経時のニキビを改善する3つのお手軽セルフケア

1.便秘を改善しましょう

便秘すると、体内に老廃物がたまりニキビが悪化します。
便通をよくするためにも、食物繊維の豊富な食品を積極的に摂るようにしましょう。
運動不足が便秘の原因となることもあるため、適度な運動も大事です。日頃から歩くことを意識しましょう。

2.食生活と睡眠で新陳代謝を活発に!

偏食せず、主食・主菜・副菜を揃えバランスの良い食事を心がけましょう。また、ビタミンCは抗酸化作用をもち、ニキビによる色素沈着を改善します。
キャベツ、ゴーヤ、レモンなどビタミンCを多く含む食品を取り入れるのもよいでしょう。
また、美肌のためにはとにかく睡眠が大切。夜の22時~翌2時は、肌の新陳代謝を高めてくれる成長ホルモンが、脳から分泌される時間帯です。
夜更かしをやめると肌が生まれ変わる速度がアップして、ニキビや肌荒れが治りやすくなります。

3.ぬるま湯洗顔で肌を清潔に保ちましょう

朝と夜の1日2回、低刺激の石鹸を使ってぬるま湯で洗顔しましょう。
洗顔料を泡立てたら、まず皮脂が多いTゾーン(額、鼻)とUゾーン(頬、顎周り)に広げ、残った泡で皮膚の薄い目元・口元を洗います。
洗顔後は、低刺激性で『ノンコメドジェニックテスト済み』と表示されているスキンケアアイテムで保湿を。
肌を清潔に保つのは大事ですが、1日に何度も洗顔をするとかえって乾燥させてしまい、過剰な皮脂分泌につながるので注意しましょう。

根本的な体質改善には漢方薬が効果的!

月経時のニキビを改善するために、皮膚科でのケミカルピーリングやレーザーに頼るという選択肢に加えて、根本的な改善を目的とした漢方薬の服用もおすすめです。

特に、今回の相談者様のような症状に悩む方にオススメしたい漢方薬は桂枝茯苓丸加薏苡仁(ケイシブクリョウガンカヨクイニン)です。
血の巡りをよくして「血瘀(けつお)」を改善し、ニキビやシミ、肌荒れなどの肌トラブルに効果があります。のぼせ気味だけれど手足の冷えを感じる方の月経不順に対しても使われています。
また、荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)は、頭部の余分な熱を逃がしてくれる効果があり、炎症ニキビや慢性扁桃炎、副鼻腔炎の症状を改善してくれます。

自分の症状や体質にぴったりマッチした漢方薬を選ぶのは難しいと感じがちですが、「オンラインAI漢方」では、お悩みの症状を元にAIがあなたにぴったりな漢方薬をご案内しています。
自宅にいながら気軽に始められますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

あんしん漢方のサービス紹介はこちらをご確認ください。

毎日のケアで大人ニキビをきれいにしよう!

今回は、月経時のニキビに悩む方のためのセルフケアや漢方薬をご紹介してきました。
月経中はホルモンの影響で、肌の炎症やトラブルを起こしがちです。

また、ニキビで悩んでいる時には、ストレスを強く感じていたり、生活のリズムが乱れている場合が多く見受けられます。
食事や睡眠などの基本的な生活習慣を見直して、肌の調子を整えていきましょう。

中田早苗

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 中田 早苗 薬剤師。認定運動支援薬剤師。就実大学薬学部卒業。病院薬剤師として約7年間勤務後、漢方薬局で2年間勤務。ファスティングマイスターとして100名以上のファスティングをサポート。TiktokやInstagramでファスティング・美腸を普及する活動も行っている。

プロフィール

関連記事