まるで生理までのカウントダウン…つらい頭痛にさよならを!

体験談

生理前になるとズキズキと脈打つように頭が痛くなる、何だか頭痛がすると思っているうちに生理が来る……。
それは、もしかしたら月経前症候群(PMS)による頭痛かも!?
実は、多くの女性が月経前に起こるさまざまな症状に悩んでいます。

自分ではどうにもならない生理時の不調やつらい症状の緩和や体質改善には、漢方薬がよく効くことをご存知でしたか? 
「健タメ!」では、読者からの体験談をもとに、お悩みに関する原因や対処法を医師がお答えしていきます。

今回は「生理前の頭痛」をテーマに、神戸海星病院麻酔科の桐田泰江先生にお話を伺ってみました。 

一日寝込むほどのズキズキ頭痛、どうしたら消えてくれますか?

美香さん(35歳女性)、主婦の方からご質問をいただきました。

若い頃からわりと生理が不規則で、まめに基礎体温をつけるタイプでもないため、これまではいつ生理がくるのかわからなくて予定も立てづらいほどだったんです。
でも、最近は「あ、そろそろ生理がくるな」というのがわかるようになりまして……。
なぜかというと、とても喜べた話ではないのですが、生理が近くなると必ずと言っていいほど頭が痛くなるんです。
これがもう、頭が重いとかいうレベルではなくて、ズキズキと脈打つような嫌な痛みで、一度始まるとしつこく治らないので本当につらくて仕方がありません。
これなら何も症状がなくて不意打ちで生理がくる方がまだマシなくらいです。
生理になる前にスッキリ片付けて起きたいことが山ほどあるのに、この頭痛が起きてしまったら最後、一日中うんうん唸っていて何もできない日なんてことも。
どうしたらこのズキズキ頭痛が起きない体質になれるでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
生理前に起こる月経前症候群(PMS)のさまざまな症状のなかでも、この脈打つような頭痛に悩まされている方は実はとても多いのです。
一度症状が起きると治るまで時間がかかることも多いので、とてもつらいですよね。
今回は、生理前に起こりやすい頭痛の原因や改善方法について、詳しくお伝えしていきましょう。

ホルモンの変化による血管拡張が月経前の頭痛の原因!

月経時の頭痛は、女性ホルモンのエストロゲンが影響していると考えられています。
月経周期の中でも、頭痛が起こりやすいのは「排卵時」と「月経前」ですが、この時期は急激なエストロゲンの量の減少する時期に当たります。
このエストロゲンの減少によって、セロトニンの伝達機能障害がおきると言われています。
ストレスにより三叉神経が刺激されて痛み物質を放出し、脳、血管が拡張し炎症が起こることで頭痛が生じるのです。

また、東洋医学では、「気・血・水(生命エネルギー・血液・水分)」の流れが滞ったり不足したりすることによって痛みが生じたりすると考えられています。
次の章では、こうした月経前に特有のつらい頭痛に対する具体的な解決方法をお伝えしていきましょう。

月経前の頭痛を予防&緩和する3つの方法

1.「寝不足」や「寝過ぎ」は要注意

睡眠不足からくるストレスや疲れが頭痛の原因となることがあります。
最低でも5〜6時間は睡眠時間を確保し、疲れをためないようにしましょう。
また、逆に寝過ぎることによっても頭痛が起こりやすくなることがあるため、お休みの日でもできるだけ普段通りの時間に起きることを心がけるようにしてください。

2.騒音や明るすぎる場所を避けて安静に

明るすぎるライトや屋外の眩しさなど、目から入ってくる強い刺激や騒音によっても頭痛が悪化することがあります。
頭痛が起きたらできるだけ暗くて静かな場所で安静にしましょう。

3.熱すぎるお湯での入浴は避けましょう

体の冷えを改善することで月経前の不快な症状が軽減することは多いですが、ズキズキと脈打つような頭痛の場合はあまり温めすぎてもよくありません。
体が温まり過ぎると血管が拡張するため、かえって頭痛が起こりやすくなってしまいます。
頭痛の症状があるときや、痛くなりそうな感じがするときに、熱すぎるお湯(42℃以上)での入浴やサウナで長時間温まるのは避けましょう。

根本的な体質改善には漢方薬が効果的!

月経前の頭痛を改善するために、市販薬やピルなどの処方薬に頼るという選択肢に加えて、根本的な改善を目的とした漢方薬の服用もおすすめです。

特に、今回の相談者様のような症状に悩む方に適した漢方薬は、呉茱萸湯(ゴシュユトウ)です。
「気」や「血」の巡りを良くして、特にズキズキと脈打つような片頭痛を緩和してくれる効果があります。
また、むくみがひどく、吐き気や胃腸症状などもともなう頭痛のある方には、体内の「水」の巡りを整えてくれる効果のある五苓散(ゴレイサン)もオススメです。

自分の症状や体質にぴったりマッチした漢方薬を選ぶのは難しいと感じがちですが、「オンラインAI漢方」では、お悩みの症状を元にAIがあなたにぴったりな漢方薬をご案内しています。
自宅にいながら気軽に始められますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

あんしん漢方のサービス紹介はこちらをご確認ください。

頭痛のタイプを見極めて対策しましょう

今回は、月経前の頭痛に悩む方のためのセルフケアや漢方薬をご紹介してきました。
頭痛にはさまざまなタイプがありますが、月経前症候群(PMS)による頭痛は脈打つような片頭痛が多いと言われています。
熱いお風呂などで血管を拡張しすぎないようにして安静にしましょう。

自分でケアしてもなかなか症状が良くならない場合は、月経前症候群(PMS)による頭痛によく効く漢方薬も、ぜひ試してみてくださいね。

関連記事