喜びの声!
そんな時、あんしん漢方の体質判定をしたら、むくみ体質が原因であることが分かりました。
勧められた漢方を飲むと、1回のお小水の量が増え、すぐに3キロ落ちたんです。
自分でも気づいていない体質が分かるなんて、すごい!
ちなみに、漢方薬局に通っている友人は月に1万円以上かかっているようですが、あんしん漢方はお得で、本当に助かってます!
ホルモンバランスの乱れが原因だということで、加味逍遙散を服用したところ、2週間ほどでイライラが落ち着いていることを実感。
その後も、私に合う漢方薬を選んでくれたので、どんどん改善していきました!
悩んでいた肩こりまで改善し、気持ちだけでなく体も楽になりました。
めまいや頭痛も起きるようになり不安でしたが、それが更年期だと気づいて少し安心。
友人の勧める漢方を試しましたが、全然効かず。
漢方なんて当てにならないと思っていましたが、体質に合う漢方を飲まないといけないと知り、あんしん漢方に相談しました。
勧められた漢方を3か月服用したところ、症状はおさまり、快調です。
しっかりサポートしてくれるので、今でも続けて飲んでいます!
よくある質問
研究メンバー一覧
医師・医学博士
上馬塲 和夫

北里研究所付属東洋医学総合研究所、富山県国際伝統医学センター、富山大学和漢医薬学総合研究所を経るなど、東西医学の研究と実践の第一人者。現在、ハリウッド大学院大学教授、帝京平成大学東洋医学研究所客員教授。
- 一般財団法人東方医療振興財団 理事
- ハリウッド大学院大学教授
- 帝京平成大学東洋医学研究所客員教授
- 臨床薬理、伝統医学(主に漢方医学、アーユルヴェーダ、鍼灸医学)、温泉療法
- 一般財団法人東方医療振興財団 理事
- 一般社団法人国際統合治療協会 理事長
- 日本統合医療学会 理事
- 日本補完代替医療学会 理事
- 社団法人日本ヨーガ療法学会 理事長
- 日本臨床薬理学会 評議員
- 日本ホリスティック医学協会 顧問
- 国際ホリスティックヘッドケア協会 理事
- 一般社団法人日本フィトセラピー協会 理事
- 広島大学医学部医学科卒業時東西医学の融合とすることを決意
- 日本で最初の東洋医学の総合的公的研究機関 北里研究所付属東洋医学総合研究所入所
- 漢方・針灸の臨床、漢方薬の薬理学的研究に従事
- インド グジャラート・アーユルヴェーダ大学よりゴールドメダル授与
- 日本文化振興会より社会文化功労賞を授与
- 世界の伝統医学を研究する日本初の公的機関「富山県国際伝統医学センター」
- 世界中医薬学会連合会体質研究専門委員会副会長
- 帝京平成大学ヒューマンケア学部教授
- 帝京大学附属池袋クリニック院長
- ハリウッド大学院大学教授
- 帝京平成大学東洋医学研究所客員教授
- 日本補完代替医療学会 認定学識医
- 日本統合医療学会 統合医療指導医
- 日本東方医学会
- 日本東洋医学会
- 日本統合医療学会
- 日本補完代替医療学会
- 日本臨床薬理学会
- 日本温泉気候物理医学会
- 日本アーユルヴェーダ学会
- 一般社団法人日本ヨーガ療法学会
- 日本未病システム学会
医師・医学博士
西大條 文一

公益財団法人研医会理事、研医会診療所漢方科(木曜午後担当)、東方医学会会員。 古代から現代までの東西の医学史、医療史の研究をベースに、最新の免疫学、微生物学と漢方医学の知識を融合させた治療と臨床研究を行っている。
- 公益財団法人研医会 理事
- 公益財団法人研医会診療所 漢方内科
- ハリウッド大学院大学教授
- 同仁斎クリニック院長
- 漢方医学、臨床薬理、性感染症
- 公益財団法人研医会 理事
- 一般財団法人東方医療振興財団 日本東方医学会会員
- 日伊医学協会 幹事
- 東北大学医学部
- 東北大学大学院 病院管理学
- 順天堂大学大学院
- 国立ミラノ大学大学院
- イタリア大使館嘱託医
理事・薬剤師・医学博士
若命 浩二

北海道薬科大学大学院修士課程修了(生薬学教室)、博士(医学)獨協医科大学(生化学教室)、独)医薬基盤研究所客員研究員 を経て現職へ。
- 北海道科学大学薬学部 応用薬学部門薬理分野教授
- (専門分野:薬理学、生薬学、遺伝栄養学、免疫学)
- 薬理学、生薬学、栄養遺伝学
- Evidence based nutririon (EBN) 推進委員会 委員
- International Congress on Nutrition and Integrative Medicine (ICNIM) 幹事
- NPO環瀬戸内自然免疫ネットワーク 小動物臨床部会 副部会長
- 経済産業省認可 自然免疫制御賦活技術研究組合 動物実験委員会 委員
- 一般社団法人 日本抗加齢医学会 評議員
- かがわ糖質バイオフォーラム複合糖質・鎖研究会
- 「Immunopotentiator from Pantoea agglomerans (IP-PA1) の細胞、小動物への応用とその機能性メカニズム解析」
- 第17回 日本抗加齢医学会総会
- 「レスベラトロール含有北欧産サンタベリーの最近の知見-皮膚老化を中心に-」
- レスベラトロールファクトブック、メジカルビュー社(共著、2016)
- Clinician's guide to AHCC: Evidence-based nutritional immunotherapy, ICNIM (共著、2016)
ヒエズ薬局薬剤師
金高 伸季
鳥取県で二代にわたり漢方薬の研究と実践を行う薬局。薬局製剤の許可を取得し、漢方の生薬を直接刻み、煎じ薬なども使用。15年間で通算10万人以上の漢方処方の実績をもつ。
Kampo AI
医師や薬剤師など中国医学のエキスパートの協力のもと、『黄帝内経』、『傷寒論』などの膨大な中国医学の教書をベースに最新の研究論文を学ばせ、人間だけでは判断が付きにくい生薬単位で個人に適合した漢方を導き出す。2015年のリリースより延べ10,000名以上の判定実績がある。

「健康実現」を支える漢方医学

漢方は心と体の根本改善を目的とした、実績と理論を持つ医学です。 2千年以上の歴史の中で、生薬の組み合わせが確立され、体系化されています。 自然由来の漢方薬は体にやさしく働き、毎日飲むことで理想的な健康を作ります。
AIと医療チームだからできる
あなたに合う漢方薬のマッチング技術

「Kampo AI」と漢方のプロである医療チームの連携で、あなたに効く漢方を見極めます。 漢方薬は、症状と体質、薬効のある生薬を見極めて、はじめて効く漢方です。 副作用のリスクを減らし最大限の効果を出すため、AIが導き出した結果をもとに、漢方のプロが生薬の組み合わせを最適化。 新時代のすぐれたマッチング技術で、症状と体質にあったパーソナルな漢方をご提案することが可能です。 一人ひとりの症状や、食生活、疲労、ストレスなどの生活環境のダメージも含め、総合的に判断します。
「Kampo AI」とは?

漢方の人工知能です。 医師や薬剤師など中国医学のエキスパートの協力のもと、膨大な中国医学の教書をベースに最新の研究論文を学ばせています。 そのため、人間だけでは判断が付きにくい生薬単位での個人に適合した漢方を導き出すことが可能です。 2015年のリリースより、延べ 10,000名以上の判定実績があります。
体質判定に「中医体質九分類」を使用

自己診断体質判定システムとして、「中医体質九分類」を使用しています。 これは、王琦北京中医薬大学終身教授が体質理論をもとに確立し、中国政府で公式に認められたものです。 中国全土200か所以上の病院で採用され、中国の老中医(名医)の診断制度との比較で、80%以上の適合性が証明されています。 国内では未病体質研究会が、NPO法人日中健康科学会との協力体制のもと、国内の大学とも研究を行い同様の精度を確認しています。

スマホで注文、漢方が自宅に届く

体質チェックから最適な漢方薬の提案まで、全行程をスマホから行うことが可能。 いつ、どこからでも、ご自身の都合の良い時に利用することができます。 スタートは、体質チェックの質問(20問)に答えること。 あなたの体質や症状に効く漢方薬をご自宅にお届けします。 お届け方法としてポスト投函も選べますので、完全非接触での利用が可能です。
オンラインでいつでも相談可能・通院不要

服用時の不安や悩みは、メールや相談フォームで、いつでも漢方医療チームに相談することができます。 プライベートな相談でも、非対面なので、心置きなくご相談いただけます。 ご要望に応じて、LINEのビデオ通話を利用して診療を受けることが可能です。オンラインで受診できるので、病院や薬局へ出向く必要はありません。

定期的な体質・症状チェック

理想の健康づくりのためには、漢方の服用を継続することが大切です。 定期的にあなたの体質・症状を確認させていただきます。 効果の有無を服薬データとして集積することで、あなたの状態をより深く理解し、今の体調に最適な漢方の見極め精度を高めます。 これが「健康実現」への好循環サイクルを生み出します。
漢方コンシェルジュ(薬剤師)が気になるお悩みに対応

漢方薬と西洋薬に精通した薬剤師が、定期的にあなたの状態をチェック。 服用中の不安や体調の変化、飲み合わせなどの相談に、いつでも個別に対応いたします。 生活環境や遺伝、季節要因などを考慮しながら、漢方の薬効や副作用などについてしっかりアドバイスいたします。 漢方養生での食事や運動、ツボなどについても助言いたします。 コンシェルジュが付くことで、自分では気づかないような微妙な体調の変化が把握できるようになり、より良い健康づくりにつながります。
漢方サポート・ドクター(医師)に相談も可能 ※必要時

副作用かどうか心配、漢方と現在の治療薬を併用したいなど、医師の診察が必要な場合、オンライン診療をご利用いただけます。 西洋医療と漢方に精通したドクターが、スマホのLINEビデオ通話を使用してビデオ診療を行います。 かかりつけ医のセカンドオピニオンとして相談したいというときにも利用が可能です。
※診療と漢方薬がセットになったプラン、漢方薬をご利用の際必要に応じて別料金でビデオ診療をご利用いただくプランなどがあります。必要に応じ、漢方コンシェルジュからご提案いたします。
「あんしん漢方」のお客様を思う心

漢方を安全に、かつ安心して利用していただくためには、プロフェッショナルの知識と経験、そして「思いやる心」が大切だと考えています。 あんしん漢方の「漢方コンシェルジュ」「漢方サポート・ドクター」は、プライベート・アドバイザーとして、いつも二人三脚で取り組んでいくことをモットーとしています。

お手ごろ価格の理由とは?

漢方で根本的な改善を実感するためには、多少の時間がかかり、継続も必要となります。 そのためには可能な限りお手頃な価格で続けられることが重要だと考えています。 AIやITを駆使した省力化、簡易包装などでできるだけコストを省き、今の価格を可能にしました。 健康はお金に換えることはできません。 しかし、「健康実現」の達成は、「生涯の幸福」という計り知れない価値を得ることだと考えています。
コストパフォーマンスに対する私たちの思い

あんしん漢方では、あなたに合った漢方を厳選し、ご自宅にお届けしています。 服用中には、漢方コンシェルジュによる個別サポートが付きます。 また、あなたの体調の変化を継続的に解析することで、常に最適な漢方を選び出すAIシステムのアップデートを行っています。 健康のためにどれぐらいのコストをかけるかは人それぞれですが、私たちは、このサービスにおけるコストパフォーマンスの高さに自信を持っています。

私たちの医療チームは、
漢方薬だけでなく、
お客様の健康を
総合的にサポートする
幅広いサービスを
提供しています。
お客様の健康と幸福を
サポートすることが
私たちの使命です。
安心感の提供
私たちの医療チームは、お客様の健康を最優先に考えています。私たちがそばにいることで、お客様はいつでも専門的な支援を受けることができます。緊急時や健康上の問題が生じた場合でも、私たちはお客様をサポートし、必要な処置やケアを提供します。私たちが存在することで、お客様は安心して日々の生活を送ることができます。
不安解消の支援
健康に関する不安や疑問を抱えることは誰にでもあります。私たちの医療チームは、お客様の不安を解消し、情報を提供することで、健康に関する問題に対処します。私たちはお客様の症状や健康状態について真摯に対話し、専門的なアドバイスや適切な治療法を提案します。私たちが常にそばにいることで、お客様は自信を持って健康管理に取り組むことができます。
生活の質の向上
私たちの存在は、お客様の生活の質を向上させることも目指しています。健康な状態を維持することは、幸福な生活を送るために不可欠です。私たちの医療チームは、予防策や健康促進の情報を提供し、お客様がより健康的な生活習慣を身につける手助けをします。私たちが支えることで、お客様は病気や健康問題による制約なく、充実した日々を送ることができます。
健康な体と心の維持
健康な体と心は、充実した人生を送るための基盤です。私たちの医療チームは、お客様が健康な状態を維持し、潜在的な健康問題に対処するための支援を提供します。健康な体と心を維持することで、お客様は日常生活の活動に積極的に参加し、やりたいことや夢を追求することができます。
家族への
間接的サポート
お客様の健康は、家族や関係者にも大きな影響を与えます。私たちの医療チームは、お客様の健康をサポートすることで、家族や関係者の心配や負担を軽減します。また、お客様が健康的で幸福な状態にあることは、家族や関係者にとっても安心感と喜びをもたらします。
生涯健康で
いることのメリット
私たちの医療チームは、お客様が健康で長寿を迎えるための支援を提供します。予防医療や定期的な健康チェックアップを通じて、お客様の将来の健康リスクを軽減し、健康寿命を延ばすことを目指します。お客様が健康でいることは、自己実現や人生の目標達成に向けた可能性を広げる重要な要素です。
私たちの医療チームは、医薬品だけでなく、
お客様の健康を総合的にサポートすることを使命としています。
私たちの存在は、お客様が安心して生活し、
健康な未来を迎えるための大切な要素です。
私たちがお客様の健康を守り、サポートすることで、
お客様は充実した日々を送り、人生を存分に楽しむことができるでしょう。
